2016年12月29日木曜日

学校閉鎖です~すす払いの時に・・・

年末年始の休業で,12月29日~1月3日の間、学校が閉鎖されます。
さて、家庭科室の前に、家庭科担当の先生が授業用の地震対策のポスターを貼ってくれていました。
「天災は忘れた頃にやってくる」と言います。年末の大掃除を兼ねて、ご家庭でも防災について確認して
みてはいかがでしょうか。

2016年12月28日水曜日

野球部のボランティアに感謝

昨日の雪が残る駐車場~校舎前。部活動で学校に来る子ども達のために、校務補さんが、除雪をしていました。
先生方も,玄関前を除雪。すると部活に登校してきた野球部が先生方のスコップなどをバトンタッチして,玄関感前をきれいにしてくれました。
今日の気温上昇で,解けてくれると良いですね。
野球部、ありがとう!

2016年12月27日火曜日

先生方も研修

今日の午後は,町教委が主催する研修会に先生方と行ってきました。「認知症」についての研修でした。

総合的な学習の時間などでも福祉を学びます。それにつながる素晴らしい研修になりました。(鹿中の先生方が一番おおかたなあ)
とても分かりやすく、学ぶことの多い研修会でした。


学校に戻ると、子ども達のために玄関前を除雪してくれている先生たち。

もう雪止んでほしいですね。

雪道事故の内容に、歩行者も運転者も気をつきましょう。

2016年12月26日月曜日

冬休みは文武両道!

今日から冬季休業中の学習会がスタートしました。

1・2年生は、午前中学習会、午後に部活動。またはその反対の時間の使い方をしている生徒もいます。

3年生は,午前中から黙々と学習に取り組んでいます。

チャレンジテストもやっています。








学習も,部活動も、この時期に基礎・基本をしっかり定着させた人が、春に大きな成果がでてくるものです。先生方と共に頑張ろう!


2016年12月25日日曜日

中体連スケート十勝大会-4


最終種目男子2000MRでは、2組が出場。



1組目は、途中から独走となり組で1位。総合では4位でした(惜しい!3位とは0.8秒ほどの差!)












2組目は、追いすがりましたが組で3位。

タイム的には6位くらいでしたが、バトンミスがあったか,総合順位には入りませんでした。




中体連スケート十勝大会-3

男子1500mでは、2年生が8位と13位、1年生が17位でした。
女子1500mでは,1年生が21いでした。

男子1000mでは、3年生が6位入賞! 2年生が19位・20位、1年生が32位と続きました。
女子1000mでは、3年生が組で2位でしたが、全体では16位でした。
女子低学年1000mでは、1年生が4位入賞!

男子5000mでは、12位と16位でした。

サッカー:クリスマスカップ(1年生)-2

4位リーグ初戦、うまく相手を抜いて得点!1-0で勝利。どの試合も接戦です。

サッカー:クリスマスカップ(1年生)-1

次は勝ちます!
1年生はとにかく走り回ったり、体の下に潜り込んで、善戦しましたが、得失点差などで、4位リーグに進みました。

中体連スケート十勝大会-2

男子3000mには,1年生が13位、2年生が24位、3年生が26位でした。

男子500mでは、3年生11位、2年生が19位、1年生が23位。
女子500mでは、3年生が9位でした。

中体連スケート十勝大会-1

3年生にとっては最後の十勝中体連大会。
日の出近くに集まり、顧問とともに気合いを入れてスタートです。

11:30頃からの競技開始です。

2016年12月24日土曜日

サッカー:クリスマス(2年生)-2

2次ラウンドは4位グループに入っての戦いになりました。

ゴ~ル!!
第一試合は、多くのシュートを打たれる中、少ないチャンスをゴール前で活かし、見事なゴール。負けはしましたが、全員でゴールを奪おうとする気迫は見られました。
今のところ2戦とも負けていますが、最後の一試合ガンバレ!

サッカー:クリスマスカップ(2年生大会)-1

予選リーグでは3試合を行いました。
第一試合は,ちょっと足が動かず(相手がすごかった!)、大量点を逸しましたが,
第二試合は2-1,第三試合はとっても惜しい1-2でした(あと一歩!)。
リーグ3位でした。

2016年12月22日木曜日

雪の中 生徒を見送る 雪だるま

放課後、結構雪が積もってきました。バスを待っている生徒を送り出していると、玄関先にかわいい雪だるまが二つ。誰が作ってくれたのでしょう。心優しいサンタさんでしょうか。嬉しいですね。(迎えを待っていた人たちと見送りの先生方,そして雪だるまで3ペア-です)

休み中、雪の事故や交通事故にはくれぐれも気をつけましょう。

2016年も給食ありがとう


今日で2学期が終了。2016年(平成28年)の給食も今日で食べ納めです。
職員室の食缶も,感謝を込めて空っぽにして返します。

(たくさんよそってもらい,嬉しそうな先生もいました)

家庭に帰る子ども達は,明日からお昼はお手伝いをしてお弁当を作るのかな?(家庭科の実習を思い出してやってくれると嬉しいですね)

2016年12月21日水曜日

校務補さん、ありがとう!

晴天続きで、体育館(アリーナ)の屋根の雪が全て落ちたので、体育館非常口前を校務補さんが除雪せいてくれました。落雪で堅い雪(氷?)もある中、時間をかけて丁寧に除雪してくれました。

万が一の時の非常口ですが、体育館に限らず、これからの季節、屋根からの落雪(落氷?)にはくれぐれも注意しましょう。



今日の給食

2016年12月20日火曜日

学校評議員会議を開催しました。

本日、学校評議員会議を行いました。2学期の学校経営や学校の様子などを説明させていただき、評議員さんたちから見た鹿中の様子などをお聞きすることができました。
今日の給食
中でも、車が来るときちんと止まって待っていて、くるまを停止させて合図を送ると、しっかり挨拶をして素早く渡ったり、横断歩道では自転車から降りて押して渡っているなど、生徒の姿に賛辞をいただきました。
保護者や教職員が見ていない時にでもこうした行為のできる中学生って,とっても素晴らしいですし,人づてに伺うと更に嬉しいですね。 鹿中生に☆☆☆3つ!

2016年12月19日月曜日

ちょっとした心遣いが嬉しい

最近、十勝晴れが続き、校舎前も昼間は解け、夜に凍って,朝はツルツルになっています。(登校時は気をつけて下さいネ)

玄関をのぞいてみると,とても嬉しいことがありました。
冬になるとどうしても靴が大きくなって,げた箱からはみ出しがちです。靴のかかとがでていると、下の人にしずくが垂れてかわいそうになるのです。しかし、金製の屈受けを少しひいて、靴のかかとがきちんと入るように靴を入れてくれている人が,最近多いのです。心が温かくなります。
こうした心遣いができる人が増えると嬉しいですね。
今日の給食

2016年12月18日日曜日

第13回 ウインターコンサート 盛会!

今年で13回目となる,鹿追町の小中高の生徒たちと,教育大学釧路校の学生たちによるウインターコンサートが、鹿追町民ホールで開かれました。


本校の吹奏楽部も大学生のみの演奏以外は,全て参加。たくさんの曲を良い表情で演奏していました。

会場からは大きな拍手が贈られ、アンコールも2曲。1時間半があっという間の演奏会でした。