2018年5月31日木曜日

給食運営委員会

第一回給食運営委員会が開かれ、本校からはP副会長さんと校長が参加しました。給食費の半分ほどを町で負担してくれていることや、今年度から栄養教諭が着任したことなども紹介されました。

心強い助っ人登場

放課後の体育館。バレー部の練習に、後援会の方々が参加して,試合形式の練習をしました。

人数が少ないため、試合形式での練習は普段なかなかできないため、今日は貴重な練習になっていたようです。

生徒会活動や学級活動もしっかりと

昨日は、体育祭の活動が一段落。少しお休みだった生徒会専門委員会の活動や、それと平行して学級活動なども行われました。

どの活動も、体育祭に向けての頑張りを活かす活動になっているように見えました。今月は係活動頑張りましょう!



2018年5月30日水曜日

栽培に挑戦~1年生技術

(①校舎前は学級ごとに耕します)
1年生の技術で、栽培を始めました。校舎前と,テニスコート前敷地を耕して,芋を植えました。水やりや草取りを経て、美味しいジャガ芋ができるといいですね。

(②ハウスの中も,耕します)





(③肥料をもらっています)
(⑤肥料を入れたらウネを作ります)



(④運んだ肥料を混ぜて,もう一度耕します)

 

(⑥種芋を班ごとにもらっていきます)


(⑦大きな芋は半分に切って植えます)


(今日の給食)

2018年5月29日火曜日

学級のシンボルとして①

(背面黒板に少女と一緒に)
体育祭で学級を後押ししていた学級旗が,学級に掲示されました。
学級ごとに工夫を凝らして掲示していました。(教室をまわっていて楽しくなりました)
(すでに体育祭の勢いを文化祭へ)
(入り口から鶏が飛び出るかのように)
(天井からみんなを見守るように)
(横のスペースにはTシャツなども)






気持ちを切り替え、新たな目標もって

体育祭も盛会のうちに終了しました。

今日は朝から青空がいっぱいに広がり、外の気温は24度をさすほど。
それでも校舎はやや涼しく感じられました。



今日は、1・2時間目を使い、体育祭の反省や、いじめアンケートの実施、QUの検査などをおこないましたが、その後の授業も含め、しっかりと気持ちを切り替えて授業に取り組んでいました。


2018年5月26日土曜日

体育祭⑥ 最高のご声援に感謝して

(片付けのお手伝い、ありがとうございました)
体育祭も気持ちのいい青空の中、無事終了することができました。最後まで声援を送って下さった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。







(礼で始まり、礼で終わります)

各学級の集合写真は、レイアウトの「H30体育祭」をご覧下さい。

*体育祭の各競技の写真につきましては、
後ほどアップさせていただきます。

体育祭⑤~午後の部ダイジェスト

午後の部は,応援合戦からスタートしました。(応援合戦は別ページで紹介します)


競技の部はダイジェストで。
(落ちないで~いい調子)

(落ちないで~デットヒート)

(ト~ップ!)

(得点係は大忙し)

(鹿中ばんば~砂煙の中!)

(鹿中馬場~F1レーサーか?!)

(鹿中馬場:3人が息を合わせて)

(白蛇の舞~3年生頂上対決)

(ジャンプ!するしかない)

(回し手も必死?!)

(いい表情でジャンプ!)

(心をひとつに!)

(3年生に勝てた!)

体育祭④~午前の部ダイジェスト

午前の部が終了しました。
(学年別女子100m)

(学年別男子100m)

(1学年競技)
 


(1学年競技)
 
(2学年競技~2人3客)

(2学年競技~3人4脚)
 


(2学年競技~4人5脚)
(3学年タイヤ奪い)

(3学年競技)

(審判も必死)

(組団体校8選手リレー)

(学級対抗全校リレー)

 

































午後のスタートは 12:45からです。