2017年10月31日火曜日

生徒会のバトンをつなぐ~生徒総会

(前期の生徒会役員の面々)
(後期の生徒会役員の面々)
本日、前期の活動反省並びに後期の活動計画を審議する生徒総会が開かれました。
学級審議から出された質問や意見を各代表がしっかりと伝えていました。
前期の生徒会執行部並びに専門委員長お疲れ様でした。
後期の各役員の皆さん、鹿追中学校をどんどん引っ張っていって下さいネ!

また、後期の生徒会執行部、各専門委員会、学級役員(代表して委員長・室長)には、認証状が手渡されました


(今日の給食)


2017年10月30日月曜日

十勝の舞台で2人が賞状を受け取る

28日(土)幕別町百年記念ホールで、十勝教育を考える集いが開かれました。

その中で、「いじめ根絶標語』部門と、「ネットトラブル根絶標語」部門で3名が入賞、そのうち三年生2名が授賞式に参加し、大勢の参加者の中で十勝教育局長様から賞状を浮けと取りました。

おめでとう!




(今日の給食)

2017年10月29日日曜日

みんなで節約

校舎を巡回していると、“戸を閉めよう”の張り紙をしているクラスを発見しました。

暖房が入り温かな校舎になっていますが、みんなで少しずつ節約です。

2017年10月28日土曜日

第31回 吹奏楽部定期演奏会


 
選挙で延期となっていた吹奏楽部の定期演奏会が、14:30から町民ホールで行われました。
教育委員会をはじめ、地域や保護者の皆様、そして同級生の演奏を応援しようと同級生たちがたくさん来場してくれました。
 
 

第二部には野球部の助っ人参上もあり、演奏を盛り上げてくれました。

この演奏会で引退となる3年生ですが、最後まで素晴らしいソロなどを聴かせてくれました。

PTA&部活動ボランティア「連携環境整備」

今日は,9:30からPTA厚生委員会や役員の方々と一緒に、各部活動の部員たちが校外の環境整備を行いました。

校舎周りを分担し、枯葉や枯れ草、小枝などをきれいに拾って片付けました。



テニス部は,コート近くの側溝の泥出しもやってくれました。
これで冬を待つ準備もバッチリです。

PTAの皆さん、部活動の生徒の皆さん、お疲れ様でした。

2017年10月27日金曜日

明日は吹奏楽部の定期演奏会です

放課後、町民ホールをお借りして、前日練習が行われていました。


新人“照明マン”も練習中でした。”伝説”の元照明マンから伝授されたことを生かしながら、
演奏に合わせて、明日の準備を進めていました。

明日の定期演奏会は、14:00開場、14:30開演です。
たくさんのご来場をお待ちしています。
<ガンバレ吹奏楽部!>

速報! 全日本Jr.オリンピック陸上競技大会

大会は、今日から神奈川県(横浜)でスタート。
本校からも全道を制したS君が、1500m予選第3組に出場しました。
4分8秒台で、組2着でゴール。明日の決勝に進出です。

花壇の片付け

明日の環境整備を前に、各学級の花壇をきれいに撤去しました。

大きな袋に咲き終えた花々をまとめて、花壇もきれいにならしていました。

PTA&各部活動ボランティアによる校舎周り環境整備は、明日の午前中に行われます。



(今日の給食)

2017年10月25日水曜日

全校朝会

今日は全校朝会の日でした。十勝英語暗唱大会最優秀賞の伝達表彰と、生徒会執行部や委員会からの連絡がありました。




(今日の給食)

2017年10月24日火曜日

生徒総会に向けて議案の審議


生徒総会に向けての議案の審議が各学級で行われました。1年生も生徒会の一員としての自覚が出てきたようで、学級討議も活発にな
されていました。

(今日の給食)

2017年10月23日月曜日

雪交じりの天気となりましたが、1年生が新地球学の学習の一環として、瓜幕にできたバイオガスプラントへ見学に出かけました。


(今日の給食)





2017年10月20日金曜日

頑張れ!漢検

今日の放課後は、漢字検定試験が行われました。

体力測定~秋の陣

 
今日は体育館で2年生の体力測定が行われていました。春からどれくらい力がついたかな?

2017年10月19日木曜日

鹿追町子ども作品展

ただ今、鹿追町民ホールで鹿追町子ども作品展を行っています。
(今日の給食)
鹿追中の生徒の作品もたくさん出展されています。是非足をお運びになり,ご覧いただけると幸いです。


2017年10月18日水曜日

全校で“いじめ撲滅サミット”

(役割演技で疑似体験)
 
全校生徒が体育館に集まり、縦割りの10班に分かれて「いじめ撲滅サミット」を実施しました。

3年生が1・2年生をリードしながら,「どんなことがいじめなのか」「いじめが起こらないようにするにはどうしたらよいのか」など、ロールプレイの方法を使いながら授業が進みました。
あっという間の2時間でした。

(解決策を考える。最善の方法は?)
(みんなの考えをシェアリング)





英語で○○を紹介

1年生の地コミで、ALT先生と一対一の会話テストが行われていました。持参した写真を見ながら、家族のことなどを英語で紹介していました。それだけでなく、先生からの英語での質問にも,しっかり英語で応えていました。ミニ版“連携入試”のようでした。
(今日の給食)